2013年度 PTA総会及び公開講演が行われました。

本日、本校アリーナにてPTA総会が行われました。
またそれに先立って授業参観が行われ、保護者の方も普段は見られない生徒の様子や授業風景に興味を持っていただけのではないでしょうか。

 
2年1組 宗教     3年 現代文 習熟度別クラス

総会では出席率52.7%と多くの保護者の方に参加していただき、無事に2013年度の事業計画及び予算が成立しました。

 
沢山のご出席ありがとうございました。    会長:稲岡さん 初め新役員の皆さん
よろしくお願いいたします!

その後、行われた公開講演では保護者の方だけでなく一般の方も含め118名と多くの方に参加していただきました。生徒だけでなく、保護者も教員も“学び合うPTA”の姿勢を大切に進んでいきたいと思います。


中井俊已 氏 講演  「 人を幸せにする言葉の力 」

   

とてもわかりやすくて、心温まる講演でした。

講師 中井俊已 氏

◇ 教育の2つの目的
1.子どもが社会で自立でき幸せになること
2.親、教師が教育を通して人間的に成長し、幸せになること
    子供が幸せであれば親も幸せ
    親が幸せであれば子供も幸せ

・「今日授業参観に来てくれただけでも子供は嬉しい」
    → 親子の嬉しさは響き合う

・子供を幸せにしようと思ったら、まず自分が幸せになる
 そのために3つの“大切”がある
 ◎ 前向きな心 「できる!」「やる!」
 ◎ 肯定的な心 「いいね!」「そうだね」
 ◎ 感謝する心 「ありがとう」「おかげで」

言葉は人を変える力を持っている
汚い言葉は周りを汚す

◇ 幸感度をアップする言葉の7つの習慣
1.いい言葉を口ぐせにする。
  「できる」「やろう」「いいね」「そうだね」「ありがとう」「おかげさまで・・・」「うれしい」
  「楽しい」「おいしい」「よかった」「幸せ」「ラッキー」
2.子供をほめる
3.叱り方を変える
  “ユーメッセージ”から“マイメッセージ”へ
  「お前は~だ。」ではなく「~だと私は・・・思う。」という自分の気持ちを伝える。
4.言葉に笑顔を添える
5.夢(願い)を言葉にする。 → 願いが叶う
6.話をただ聴いてあげる。それだけで生きる力が湧いてくる
7.身近な人や小さなことに感謝する

最後に・・・
「今日帰ったらお子さんに何かプラスになること、『良い学校に入れて良かったね』とか『みんなよく勉強してたね』とか何でもいいんです。自分のしていることを無条件に認めてくれるのは親しかいません。自分を支えてくれる人、見守ってくれる人、励ましてくれる人がいれば子ども達は良く育ちます。」


聞き終わった後、なんとなく心が暖かくなる講演でした。ありがとうございました。
もっと先生のお話しを詳しく知りたい方は是非ご著書をお買い求めください!!


この他にも著書は多数。

PAGE TOP