グラウンドそばの芝桜や中庭のハナミズキが満開を迎えています。
ハナミズキの木のすぐそばの音楽室からは、生徒たちが歌うハナミズキ♪・・・
また担任の先生や、華道部によって飾られた校内の花々も美しいです。
自然に囲まれた京都暁星は、どの季節も美しい佇まいですが、やはり多くの花で彩られる4月が、その中で生きる私達の心を躍らせます。






さて、京都暁星では、来週から春のイベントが盛りだくさんです。
4/28(月)生徒総会
4/29(火)参観日 PTA総会 公開公演
5/1 (木)第118回 創立記念日
5/2 (金)生徒会主催 能登半島地震復興支援ウォーカソン
と多くの行事が目白押しです。また現在はそれらに向けての準備に取り組んでいます。
今回はその中で、5/1の創立記念日に向けての準備をご紹介します。
創立記念日ミサの中で、毎年生徒全員が参加して作成した大きなパネルを作り、奉納します。
それぞれの学年のHRの時間を使って合計9枚のパネルを制作しましたが、新年度が始まって、学年やクラスでの初めての共同作業ですので、それぞれの性格や意外性が発見できた良い時間となりました。心を込めて丁寧に作成したパネルに愛着を持つ生徒も・・・。



すべてが揃い完成したパネルは、後日、創立記念日の様子とともに、HPにアップします。
お楽しみに!!